捨てる・捨てない
2001年2月17日そうだ!片付けよう。
今日はいらないもんは全部捨てちゃうんだから。
そう思ってはじめた部屋の片付け。
プリント・ノート類やら、雑誌、こまごまとしたものをきれいさっぱり捨てるつもりでした。
ああ、でもそうはいかない。
もう見ないのはわかってるくせに、高校時代に集めたミュージシャンの切り抜きとか、書き損じた手紙(ラブレター?ハズカシ)とかは思い切って捨てれない。でも捨てないとこの散らかった部屋はキレイになんない。なんせこの汚さは年季入ってますし・・・。しばし葛藤。
捨てるのって意外と勇気がいる。ぬいぐるみなんかはかわいそうで捨てれない。使わないってわかってても捨てれないものも多い。最後の方は片付けてるんだか昔の思い出に浸ってるんだかわけわかんない状態。すぱっと捨てれちゃえばいいのに。
今日はいらないもんは全部捨てちゃうんだから。
そう思ってはじめた部屋の片付け。
プリント・ノート類やら、雑誌、こまごまとしたものをきれいさっぱり捨てるつもりでした。
ああ、でもそうはいかない。
もう見ないのはわかってるくせに、高校時代に集めたミュージシャンの切り抜きとか、書き損じた手紙(ラブレター?ハズカシ)とかは思い切って捨てれない。でも捨てないとこの散らかった部屋はキレイになんない。なんせこの汚さは年季入ってますし・・・。しばし葛藤。
捨てるのって意外と勇気がいる。ぬいぐるみなんかはかわいそうで捨てれない。使わないってわかってても捨てれないものも多い。最後の方は片付けてるんだか昔の思い出に浸ってるんだかわけわかんない状態。すぱっと捨てれちゃえばいいのに。
コメント