年末ってヤツ
2000年12月23日世の中クリスマス一色で大変つまらん。
今日も一日家。
そろそろ年賀状でも書くかってことで
年賀状書き。
これがね、難しいよ。何がって、蛇の絵。
蛇なんてチョチョイのチョイさ!なんて
思ってたんだけど、意外と単純なようで
書くのは大変。奥深いのだ。
なんかさー、年末ってやだね。
バタバタ浮き足立って、落ち着かない。
だいたい年賀状反対。私なんかは枚数少ないけど、
親のとか見てると無駄って思わん?
ほとんど名刺交換と同じ感覚。まあ、必要なのだろうけどさ。
テレビも特番ばっかでつまんない。それにお正月料金でなにもかも高くなるのが許せん。かつては家も築地とか行って、マグロとか鯛とか蟹とかいろいろ買出し行ってたよ。でも、すんごい高いんだもん。たった何日かのためにそんなお金使うのもったいない。今はもう元旦からお店は開いてるわけじゃんか。
何より一年過ぎるのがここんとこ早くなってんのよ。年取った証拠かしら。
とにかく、この1年にあったことをいろいろテレビでまとめてたりすると、妙に焦る。普段どおりいこうよ。
クリスマスも関係ないね。明日も家でおとなしくしてますわ。(寂しいのぅ・・・)
今日も一日家。
そろそろ年賀状でも書くかってことで
年賀状書き。
これがね、難しいよ。何がって、蛇の絵。
蛇なんてチョチョイのチョイさ!なんて
思ってたんだけど、意外と単純なようで
書くのは大変。奥深いのだ。
なんかさー、年末ってやだね。
バタバタ浮き足立って、落ち着かない。
だいたい年賀状反対。私なんかは枚数少ないけど、
親のとか見てると無駄って思わん?
ほとんど名刺交換と同じ感覚。まあ、必要なのだろうけどさ。
テレビも特番ばっかでつまんない。それにお正月料金でなにもかも高くなるのが許せん。かつては家も築地とか行って、マグロとか鯛とか蟹とかいろいろ買出し行ってたよ。でも、すんごい高いんだもん。たった何日かのためにそんなお金使うのもったいない。今はもう元旦からお店は開いてるわけじゃんか。
何より一年過ぎるのがここんとこ早くなってんのよ。年取った証拠かしら。
とにかく、この1年にあったことをいろいろテレビでまとめてたりすると、妙に焦る。普段どおりいこうよ。
クリスマスも関係ないね。明日も家でおとなしくしてますわ。(寂しいのぅ・・・)
コメント