ドイツパン食べたーい。
2000年9月26日行ってきました、ドイツ語学校。90分があっという間に過ぎてしまった。勉強することがこんなに楽しいなんていつ以来だろう?それに比べたら、大学の講義は退屈すぎ。ホンット失敗したわ。ドイツ語学科、いっときゃよかったよー。英語もろくにできないのに、何故かドイツ語はすんなりと頭に入ってくる。やっぱ、相性ってのもあるんでしょうかね?
だいたい最近は、友達が集まれば卒業旅行の話になる。うーん、どこ行こう?私はとても欲張りなので、ドイツを含めて近辺のヨーロッパを周遊したい。でも、そんなお金ないからめちゃくちゃ貧乏旅行。列車に乗って国境を越えるの!外国の列車、好きだな。
そうそう、ドイツはお勧めですよ。私がなんでドイツ語勉強してるかというと、街が素敵なのと食べ物がおいしいから!(不純な動機でスミマセン)ドイツ料理はマズイという固定観念が根強く残ってるけど、そんなことない。パンがものすごーくおいしいんです。まず日本にはない食感。朝食の時、パン1個しかなくてガッカリしたけど食べてショックを受けた。う、うますぎ・・・。どっしりした黒くて硬くてすっぱいパンじゃなくて、丸くて外はしっかりとパリパリで中はやわらかいパン。それにハムとチーズをはさめばそりゃもう!!最高っす。日本でも食べられないかと探したけど、なかった。吉祥寺とか人形町にドイツパンの店はあったけどね。それっぽいのは紀ノ国屋のパンかなあ。あそこは種類も豊富だし、値段も安い(1個70円!)から好き。
他にもたくさんある。思い出したらよだれが・・・。
時間があれば何かしら食べてましたから。食いしん坊なんです。食べるのが趣味ってくらい。ドイツで食べたおいしいもの、また後々日記に登場させます。あー、明日紀ノ国屋でパン買ってかえろっと。
だいたい最近は、友達が集まれば卒業旅行の話になる。うーん、どこ行こう?私はとても欲張りなので、ドイツを含めて近辺のヨーロッパを周遊したい。でも、そんなお金ないからめちゃくちゃ貧乏旅行。列車に乗って国境を越えるの!外国の列車、好きだな。
そうそう、ドイツはお勧めですよ。私がなんでドイツ語勉強してるかというと、街が素敵なのと食べ物がおいしいから!(不純な動機でスミマセン)ドイツ料理はマズイという固定観念が根強く残ってるけど、そんなことない。パンがものすごーくおいしいんです。まず日本にはない食感。朝食の時、パン1個しかなくてガッカリしたけど食べてショックを受けた。う、うますぎ・・・。どっしりした黒くて硬くてすっぱいパンじゃなくて、丸くて外はしっかりとパリパリで中はやわらかいパン。それにハムとチーズをはさめばそりゃもう!!最高っす。日本でも食べられないかと探したけど、なかった。吉祥寺とか人形町にドイツパンの店はあったけどね。それっぽいのは紀ノ国屋のパンかなあ。あそこは種類も豊富だし、値段も安い(1個70円!)から好き。
他にもたくさんある。思い出したらよだれが・・・。
時間があれば何かしら食べてましたから。食いしん坊なんです。食べるのが趣味ってくらい。ドイツで食べたおいしいもの、また後々日記に登場させます。あー、明日紀ノ国屋でパン買ってかえろっと。
コメント